いくつになっても「しあわせ」に。

人生を頑張ってきた皆さんにこそ、毎日「しあわせ」を感じていただきたい。
そんな毎日を実現するために生まれた、高齢者のための住まいです。

和楽久 こぶちざわ 壱番館・弐番館の特徴

入居者募集中

月額利用料金 高額な入居一時金などは必要ありません

家賃

55,000円〜

共益費

10,000円

基本サービス費

25,000円

食事代

57,445円

月額料金合計

147,445円〜

その他

・上記金額の他に、介護保険自己負担分、医療費、居室内光熱費、通信料等がかかります。

・別途料金(入居時費用)/敷金(家賃2ヶ月分)、住宅保険料

・基本サービス以外のサービスには別途費用がかかります。

・表記料金は、1ヶ月30日間で計算したものです。

併設事業所

求人情報

職種

介護職員・住宅相談員

仕事内容

介護職員:ナースコールの対応、来訪者の対応、共有部の掃除、食事の配下膳、排泄介助、緊急時の対応など

住宅相談員:住宅における生活相談、入居調整・案内、ご家族、ケアマネージャー等との調整業務

夜勤職員:夜間帯のナースコールの対応、食事の配下膳、排泄介助、緊急時の対応など

採用形態

正社員・アルバイト

勤務地

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-2560

職種

訪問介護員・サービス提供責任者

仕事内容

訪問介護員:利用者様宅、各居室での入浴、排せつ介助などの身体介助、洗濯、掃除、食事介助などの生活支援サービスなどを含む訪問介護業務

サービス提供責任者:利用者様やご家族様との面談、サービス担当者会議への出席、訪問介護計画書の作成、訪問介護員の業務管理、訪問介護人の指導や育成、訪問介護業務

採用形態

正社員・アルバイト

勤務地

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-2560

職種

介護職員・看護師

仕事内容

介護職員:デイサービスにおける入浴・排泄・食事介助などの介護サービス、レクレーションの運営・企画など

看護師:利用者様の健康管理、入浴可否の判断、服薬管理・介助、インスリン注射、口腔ケア、点眼や軟膏塗布、食事、入浴、排せつの介助のサポート、レクリエーションや機能訓練のサポート、通院介助や往診医との連携、急変対応

採用形態

正社員・アルバイト

勤務地

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-2560

職種

福祉用具専門相談員

仕事内容

福祉用具専門相談員:福祉用具の選定、利用方法の説明、住宅改修の提案、利用状況の確認、アフターフォローなど

採用形態

正社員・アルバイト

勤務地

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-303

会社概要

社名

株式会社北杜の家

住所

〒408-0041 山梨県北杜市長坂町大八田487-2

代表取締役

小澤 功次郎

連絡先

TEL:0551-36-6665

FAX:0551-36-6635

併設介護事業所

デイサービス ほくとのいえ(通所介護・介護予防通所介護 事業所番号:1971900517)
ヘルパーステーション ほくとのいえ(訪問介護・介護予防訪問介護 事業所番号:1971900517)
介護の店 たくみ((介護予防)福祉用具貸与・販売 事業所番号:1971900533)

電車:JR中央本線「小淵沢駅」より車で15分

車:中央自動車道「小淵沢」ICより15分

お問い合わせ

営業時間 9:00~17:00

必須
必須
必須
必須